カテゴリ
全体 ごあいさつ エコ鉢deらくらく栽培 ひたすら待つ・・ My garden キッチンガーデン 畑 野菜 ハーブ 庭の花木 季節 空 My Neighbourhood 介護 追憶 PC一歩一歩 雑感 暮らし おいしい ちょっとそこまで これって、良いでしょ♪ もったいない♪ K の挑戦 K 語録 K びっくり Kさん、介護よろしく 娘よ 地震 捨てる 晴読 雨読 甲州弁 ふむ! 1 健康管理 Pope 未分類 検索
*本館↓
田中英語塾講師の日記 ・・家族関係リンク・・ ♪Kのお仕事 LESJ行政書士事務所 ![]() ![]() ビジネス英語サービス 行政書士事務所のブログ lohas_kのTOEIC講座 ♪気軽に園芸 (エコ鉢)栽培セット ♪長女の先生 タカ・グリーン・フィールズ 深町先生のブログ G. L. TAKA Diary スタッフのブログ おのっち ・・リンク・・ (エキサイト非表示) 畑の師匠 才寒さんのぶろぐ 暮らしの師匠 旧宅でのひとりごと♪ 終の棲家のひとりごと♪ チャイちゃんのおうち 猫のしっぽ ほんわか家族 2匹の犬とおばさんの日常 *ふろくぶろぐ *Festina Lente 母のタイムスリップ日記 写真で作るウェブサイト レトリバーデザイン ・・メモ・・ 炎のごとし BBTホーム BBT ブログ 朝が好き 毎日が楽しい 光と風の街から *************** Pope Francis Ⅱコリント 6:10 悲しんでいるようでも、 いつも喜んでおり、 貧しいようでも 多くの人を富ませ、 何も持たないようでも、 すべてのものを持っています。 shirasagikaraの日記 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
|
モミジ・・やっと赤くなりました。 ![]() ジューンベリー 今年は虫に食われて散々 ![]() ![]() アベリアの垣根・・の花ガラ ![]() 鉢植えの山桜 ![]() 南天の実 ![]() 満天星 ![]() 本館はこちら→ringleader 首謀者 黄色い葉っぱ 雪柳 ![]() ニワナナカマド ![]() 暖かいのは良いけれど 雪が降らない・・・・・・スキーをお仕事にしている人のことが心配です。
by school-t3
| 2015-12-16 23:05
| 季節
|
Trackback
|
Comments(12)
庭の紅葉ですね。
お花が乏しくなって庭の紅葉をとってUPしようと 思っていたら。。。考えることは一緒でですね(笑) ジューンベリー虫に食われたのですか、家では 実を一度も食べないうちにカラスに食べられたわ。 来年はカラスより先にたべないと。。
どうも暖冬のせいで平野部の紅葉は・・・
奥日光などはきれいな年でしたが、、 本当にスキー場や野菜の栽培など心配ですね。 でもお庭で楽しめる紅葉、いいですね~!
モミジ赤く色づいて きれいですねぇ
うちのモミジは虫がつき いそいで消毒してもらったのですが (主人に言われませんが)やり過ぎたのかしら 今年はダメでしたぁ 寒くなりました 庭の鉢植えも寒そうです
紅葉も良いですが、雪柳の黄葉が良いですね。
季節が1ヶ月は遅れている気がします。 友人のブログで、綺麗に咲いているキツリフネがUPされていました。 長年、四季と付き合ってきた日本人です。 それが崩れると、農業も雪の観光業も大きな痛手になりますね。心配です。
★komakusaさま
実は私は食べるより ジューンベリーの秋の紅葉が好きなんです。 花も実も葉っぱも虫にやられました。 そろそろ年賀状に取り掛からないと、と思いながら グチャグチャの庭の整理もしなくちゃならないし 忙しいですね~
★kimiko_shibataさま
ほんとに、紅葉の時期がずれていますね。 一番気になるのは今年の山茶花が冴えないこと。 元気なく咲き揃っています。 スキー場はほとんどが閉鎖状態。 息子はだいぶ前にサラリーマンになったので 今はスキーはただの趣味だからいいのですが 仕事にしていた頃、暖冬が辛かったことを 思い出しています。 今もスキーで頑張っていらっしゃる方たちのことを思うと 泣けてきます。
★keikomamaさま
ついこの間まで紅いんだか茶色なんだか さっぱりしなかったモミジですが 枯れ落ちる寸前になって真っ赤になりました。 ほっとしました。 消毒もいろいろ制限があるようですね。 私は今年の春コナラの芽吹きの時に消毒して 可哀想なことをしました。 復活してくれたから良かったけれど。 暮れのあちこちへの発送は済みましたか? ころ柿どうなりました? こちらの農家さんは全滅で泣いたそうです。
★ikutoissyo さま
ほとんどすべての落葉樹は紅葉か黄葉するんですね。 それぞれに味わい深いです。 雪柳も面白いですね。パレットのように秋の色いろいろ。
今年のモミジは例年になく真っ赤です。
いつまでも青いので紅葉せずに終わるのかと思ってた。 四季の境目がはっきりしないので、農家も大打撃だそうですよ。 ご子息、スキー業界から足を洗われててよかった。 暖冬以上にスキー人口が減ってるからねー。
★空子さま
はい。堅い仕事に替えてもう8年になります。 相変わらず滑ってはいますけどね。 今年の暖かさは異常ですね。 こちらのモミジの具合も同じようです。 今ごろになって次々赤くなってます。 変な冬だわ~
お庭の紅葉、綺麗ですね〜
寒くないのは有難いようでいて、いつまでも冬本番にならないのも心配ですね〜
★ kitaoni さま
これから日本の気候はどうなっていくんでしょう? 寒いの苦手だから亜熱帯になるならなるで ちょっぴりありがたい。 それなりに暮らしを立てましょう、 とお気楽なこと言ってたら叱られるかな?
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||