カテゴリ
全体 ごあいさつ エコ鉢deらくらく栽培 ひたすら待つ・・ My garden キッチンガーデン 畑 野菜 ハーブ 庭の花木 季節 空 My Neighbourhood 介護 追憶 PC一歩一歩 雑感 暮らし おいしい ちょっとそこまで これって、良いでしょ♪ もったいない♪ K の挑戦 K 語録 K びっくり Kさん、介護よろしく 娘よ 地震 捨てる 晴読 雨読 甲州弁 ふむ! 1 健康管理 Pope 未分類 検索
*本館↓
田中英語塾講師の日記 ・・家族関係リンク・・ ♪Kのお仕事 LESJ行政書士事務所 ![]() ![]() ビジネス英語サービス 行政書士事務所のブログ lohas_kのTOEIC講座 ♪気軽に園芸 (エコ鉢)栽培セット ♪長女の先生 タカ・グリーン・フィールズ 深町先生のブログ G. L. TAKA Diary スタッフのブログ おのっち ・・リンク・・ (エキサイト非表示) 畑の師匠 才寒さんのぶろぐ 暮らしの師匠 旧宅でのひとりごと♪ 終の棲家のひとりごと♪ チャイちゃんのおうち 猫のしっぽ ほんわか家族 2匹の犬とおばさんの日常 *ふろくぶろぐ *Festina Lente 母のタイムスリップ日記 写真で作るウェブサイト レトリバーデザイン ・・メモ・・ 炎のごとし BBTホーム BBT ブログ 朝が好き 毎日が楽しい 光と風の街から *************** Pope Francis Ⅱコリント 6:10 悲しんでいるようでも、 いつも喜んでおり、 貧しいようでも 多くの人を富ませ、 何も持たないようでも、 すべてのものを持っています。 shirasagikaraの日記 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
|
朝早起きしまして・・ ![]() 外に出る前に 腹ごしらえをしようかな? 冷蔵庫の上にバナナ1本。 これは後から起きてくるKのために残しておきましょう。 遠くのコスモスの辺りをもぞもぞ草取りして帰ってきましたら ![]() テーブルの上にバナナ半分。 ![]() あらぁ、1本食べれば良いのに~ Kはちゃんと半分残してくれました。 さすが我が娘。 子育て成功じゃ^^ ウルウルしながら食べました。 ![]() ![]()
by school-t3
| 2012-09-28 15:40
| 暮らし
|
Trackback
|
Comments(6)
大成功です。
コスモスの季節ですね。青空にコスモスは似合いますね。 庭のコスモス抜きすぎて今年は一本もなし。。。 毎年選挙の時にコスモスの種をくれる。。。なぜ、、と。。 いま気がつきました。我が市の花だったのです。。
バナナ半分…、いい話~!
★tkomakusaさん
ってほんとに天然。 あはははは・・ 街の花なの? 咲かせてやってくださいね。 コスモスをちょうど良い高さで咲かせるのはなかなか難しいです。 毎年来年こそ、と思うのですが カットする時期が早すぎたり遅すぎたり。 一部放任になったところは今年も森状態(泣)
★kurukuruセンセ
しみじみするでしょ。 でも・・ これが朝ごはんだと聞いたらあきれる? 実は何を隠そう。この日のKの朝ごはんはこれと豆乳だけ。 私はこれとヨーグルトだけ。 お互い貴重なエネルギー源なりよ^^ で、あとでブランチね。
子育て大成功ですね♪
バナナ半分の優しいお話 まるで一杯の掛け蕎麦を・・・でも貧しさは 感じませんが(笑) ことしこそコスモスを空き地にいっぱい咲かせたかったのに・・・ ダメだった~手遅れですね もう満開なんですねぇ 残念!
★keikomamaさま
戦後の気分よ~ バナナ1本が貴かった@@ コスモスを一面に咲かせるのはなかなか難しいです。 こぼれダネは春に芽を出してほっとくと巨木になります。 2~3回切り詰めるのよ。 何時、どこまで切り詰めるかの答えがなかなか出ません(><;)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||