カテゴリ
全体 ごあいさつ エコ鉢deらくらく栽培 ひたすら待つ・・ My garden キッチンガーデン 畑 野菜 ハーブ 庭の花木 季節 空 My Neighbourhood 介護 追憶 PC一歩一歩 雑感 暮らし おいしい ちょっとそこまで これって、良いでしょ♪ もったいない♪ K の挑戦 K 語録 K びっくり Kさん、介護よろしく 娘よ 地震 捨てる 晴読 雨読 甲州弁 ふむ! 1 健康管理 Pope 未分類 検索
*本館↓
田中英語塾講師の日記 ・・家族関係リンク・・ ♪Kのお仕事 LESJ行政書士事務所 ![]() ![]() ビジネス英語サービス 行政書士事務所のブログ lohas_kのTOEIC講座 ♪気軽に園芸 (エコ鉢)栽培セット ♪長女の先生 タカ・グリーン・フィールズ 深町先生のブログ G. L. TAKA Diary スタッフのブログ おのっち ・・リンク・・ (エキサイト非表示) 畑の師匠 才寒さんのぶろぐ 暮らしの師匠 旧宅でのひとりごと♪ 終の棲家のひとりごと♪ チャイちゃんのおうち 猫のしっぽ ほんわか家族 2匹の犬とおばさんの日常 *ふろくぶろぐ *Festina Lente 母のタイムスリップ日記 写真で作るウェブサイト レトリバーデザイン ・・メモ・・ 炎のごとし BBTホーム BBT ブログ 朝が好き 毎日が楽しい 光と風の街から *************** Pope Francis Ⅱコリント 6:10 悲しんでいるようでも、 いつも喜んでおり、 貧しいようでも 多くの人を富ませ、 何も持たないようでも、 すべてのものを持っています。 shirasagikaraの日記 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
|
これは K に・・・ ![]() こちらは Y に・・・ ![]() 私の両親からの心づくしです。 それなのに、 Yは自分のお雛様を何回見ていったかな? 母親の責任だな。 丁寧な子育てをする人は子供に寂しい思いをさせないな。 情けないな。 申し訳ないな。 今頃飾っても、ときすでに遅しだな・・・・・・・ 虚しさを感じた3月3日です。
by school-t3
| 2011-03-04 00:41
| 季節
|
Trackback
|
Comments(12)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
きっと天国からご覧になってるわ。
姉妹全員に雛飾りの心づくしなんて細やかな愛にあふれたご両親だったのね。我が家長女のみ・・・
★鍵さま
ああ、大変なんですね。 その時その時は精一杯なんだけれども 後で振り返ってみると後悔することも多いですよね。 特に子供に対しては、他にいろいろあると気付かないうちに 我慢させてしまっていたりして。。。。。 とくに男の子は難しい(^^;) いくつになってもね~
★mamaさん
うちの辺ではお嫁に行く時は内裏雛だけ持って行くという 習わしがあるらしかったです。 行けたのは長女だけ(ガン!) それも、お雛さんなんて飾るとこないし・・・ 置いていきました。 時代は変わりますね~ ところで今日はKも上京しました。 mamaさん情報を伝えたら あったかいものの上に夏のワンピース。 下はGぱん。 その上にダウンを着込んで行きました。 暑さ寒さに対応しつつ荷物は少なく、だそうです。 相当へン^^ ![]()
んなことね!
と 思うのだ。 あの時・あのとき、精一杯だったってことあると思うよ。 (余計なコメかも・・・) PS/言い忘れた場違いなコメ・・なのだが。 尿素・・・ 直接野菜じゃなけりゃOK! あの広い庭の、通路とか、大きな木の周りなどに撒いちゃえばいいのさ。 決して害にはならないどころか、やがて、驟雨でじわっと沁みて、土が豊かになる。
人は後悔しながら生きています。
その時精一杯のことをやっています。 それでいいのだ。。それでいいのだ。。♫♪⇔これテレビ漫画の 主題歌????
★オ 寒 さま
ありがとおおお 余計じゃないです。 自分に言い聞かせます。 なんだか>じわっと沁み<ちゃいました。 >通路とか、大きな木の周りなどに? ああ、良かった^^ 早速暖かくなったらやります! 今日は寒くありませんでした? 凍ってたし。 外のことはサボりました。
★tkomakusaさま
私はダメ中のダメ人間のようです。 後悔ばっかり。 そもそも怠け者だからいけないんですよ。 治りませんね。 精一杯なんだということを納得するしかないですね。
ちょっとほろり。。。
schoolさんが怠けもの??
ダメ人間??とんでもないです。木こりを何日もやって 農婦もやり ケ-キも作り英語を教えて。。。etc これで怠けものおなら私は大ナマズ。 まだ冬眠しています。
★tya-iさま
この間ね、Kが「ゆっこちゃんを返せ~」って涙ぐんだの。 Yは家族の中心にいて、Kの親友でもあったから。 私も返してもらえたらうんと尽くすんだけどね。 いつも暮らしに追われて、仕事仕事で子供のことが二の次でした。 母親失格かもしれない。 父親としてはまぁまぁだと思うよ^^ 今は爺さん(笑
★tkomakusaさま
ううぅん(首を振る やっぱりダメ。 仕事はね。良い線いってると思うのよ。 介護が終わった時もう老年期に入っていたから 塾も出来ないかなあと思ってシルバーに登録までしたけど 結局本業が少しも下降線を辿らないで 今も満杯状態ですから。 自分でも驚いています。 いったいいつまで教えられるのかしらね? それ以外はほんとに適当でいい加減でダメ。 つい周りの者に甘えちゃってる。 にっぽんの男達に良くあるタイプね^^ 主婦失格。母親失格です。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||