カテゴリ
全体 ごあいさつ エコ鉢deらくらく栽培 ひたすら待つ・・ My garden キッチンガーデン 畑 野菜 ハーブ 庭の花木 季節 空 My Neighbourhood 介護 追憶 PC一歩一歩 雑感 暮らし おいしい ちょっとそこまで これって、良いでしょ♪ もったいない♪ K の挑戦 K 語録 K びっくり Kさん、介護よろしく 娘よ 地震 捨てる 晴読 雨読 甲州弁 ふむ! 1 健康管理 Pope 未分類 検索
*本館↓
田中英語塾講師の日記 ・・家族関係リンク・・ ♪Kのお仕事 LESJ行政書士事務所 ![]() ![]() ビジネス英語サービス 行政書士事務所のブログ lohas_kのTOEIC講座 ♪気軽に園芸 (エコ鉢)栽培セット ♪長女の先生 タカ・グリーン・フィールズ 深町先生のブログ G. L. TAKA Diary スタッフのブログ おのっち ・・リンク・・ (エキサイト非表示) 畑の師匠 才寒さんのぶろぐ 暮らしの師匠 旧宅でのひとりごと♪ 終の棲家のひとりごと♪ チャイちゃんのおうち 猫のしっぽ ほんわか家族 2匹の犬とおばさんの日常 *ふろくぶろぐ *Festina Lente 母のタイムスリップ日記 写真で作るウェブサイト レトリバーデザイン ・・メモ・・ 炎のごとし BBTホーム BBT ブログ 朝が好き 毎日が楽しい 光と風の街から *************** Pope Francis Ⅱコリント 6:10 悲しんでいるようでも、 いつも喜んでおり、 貧しいようでも 多くの人を富ませ、 何も持たないようでも、 すべてのものを持っています。 shirasagikaraの日記 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
|
シラカシの葉先が色づいてきました。 ![]() でもこの美しい枝先を切り落としてしまわないと 来年庭が暗くなり リビングに日が射さなくなります ![]() ![]() 洗濯物を干しているとシラカシに手が届きそうです。 遠くの田んぼが黄色くなってきました。
by school-t3
| 2010-09-13 23:23
| 季節
|
Trackback
|
Comments(6)
school-t3 さん、初めまして!
リンクを頂戴いたしました。今後ともどうぞよろしく。
体調はいかがですか?
そちらも紅葉が始まったんですね。田んぼが黄色くなってくるのも、季節が動いてる証拠なんですね。こちらはブドウ畑が輝き始めてるはず・・・ずいぶん長いこと町の外へ出てないので・・・わからないけど~。^^*
★tamayam2さま
おはようございます^^ ご訪問ありがとうございます。 超!恐縮です(汗
★echalotes さま
夏風は薄紙を剥ぐように快方に向かっています。 (医者嫌いなので素人判断^^) ああ、そちらは葡萄も? 噂どおりの農業大国ですね。 ところでマレの収穫、ひとりで消化できるの? せっせと食べなきゃなりませんね。 売ったりはしないのかしら?
秋でふよ^^
待ちに待った涼しい風がそよそよと気持ちが良いでふ。 今朝のテレビでベニシアさんが、庭の四季を女性に例えると 秋は「成熟した女性の美しさ」(だったような・・・あやふや) と表現していました。 成熟しきっていますが、秋を愉しみましょう^^ 無理をなさりませんよう!
★ tya-i さま
確かに!秋でふね^^ tya-i さんにもやっとゆっくりじっくり ご自分の時間を楽しめる時がやってきましたね。 充実の秋^^ 秋を謳歌してください☆ヾ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||